-
背の高い植物の場合、草刈りよりも後処理の方が意外と大変なのです。「自分で草刈りをやろう!」とお考えの皆様。ただでさえ重労働な草刈りは、後処理のことまでを考えると、プロに任せた方がとっても楽々。施工後はそのままゴミを回収するため、“庭先に放置したゴミを荒らされる・放火される”といった危険もなくなります。
-
樹木や大量の草花は、市区町村によっては廃棄の際に結構な手数料を取られることがあります。そのため実は廃棄コストを考えると、プロに任せたほうが安い可能性もあるのです。「アイピープロファクト」では、廃棄料金込みでお見積もり。無料でお見積もりしますので、まずは一度ご連絡ください。
-
2020.11.22東京ビッグサイトの草刈り展行ってきた
日が落ちるのが早くなったな~って感じる今日この頃・・・先日、有明の東京ビッグサイトで草刈りの展示会が有るてーんで行ってきた。 やってきました ~ ビッ
-
2020.10.08最後のバッナッナー
昨日、バッナッナーのシュガースポットの写真取り忘れて食べちゃった。だんだん美味しくなってるのが分かる。とうとう最後のバッナッナー 完璧。
-
2020.10.05今日のバッナッナー
今日のバッナッナーはこんな感じ。 少し斑点が出始めた。シュガースポットって言うらしい。食べるのもう少し待とう。 シールに「また食べたくなる」って書いて
-
2020.10.03バッナッナー
一日目のばっなっなーのお味は・・・ まだちょっと若い感じ。でも、皮をむいてみると、いつものバッナッナーの香りとちょっと違う。なんか上品な香り。食べてみ